マグネシウム

糖尿病とインスリン

インスリンは糖尿病と切っても切れない関係にあります。
インスリンが不足したり、働きが弱くなったり、分泌されないなどになったら、私たちの体はあっという間に不健康状態、時に命の継続が出来なくなってしまうのです。
健康的に生きていくために必要不可欠なインスリンと糖尿の関係について理解しておきましょう。

インスリンは膵臓のランゲルハンス島のβ細胞によって作られます。
食べ物を食べ血糖が上がるとβ細胞がその上昇を察知しインスリンというホルモンを分泌します。
糖は臓器などに送られて様々な場所で働きます。
エネルギーとして働くことはもちろん、すぐにエネルギーを利用できるように蓄積もします。
細胞の増殖などにも糖がかかわっていますので、その働きをコントロールするインスリンは必要不可欠な存在です。

膵臓のβ細胞からインスリンが正常に分泌され、その働きが十分であれば細胞は必要な量の糖を取り込み、色々な働きに利用されるのです。
臓器細胞に糖を取り込ませる、脂肪組織で脂肪細胞が合成されるのを抑制し、また脂肪分解も抑制します。
肝臓などでグリコーゲンの合成を助け、グリコーゲンが分解されないように抑制する働きなどを持っています。

インスリンの分泌が少なくなったり、うまく働けなくなると血液内のブドウ糖を処理する働きが弱くなり、血液中の血糖値が上昇します。
これが高血糖状態で、この状態が継続すると糖尿病となってしまうのです。