マグネシウム

糖尿病予防と中性脂肪

肥満の方は、生活習慣病リスクが高くなります。
体脂肪や血中脂肪が多い状態では、動脈硬化や高血圧さらに糖尿病のリスクも高くなります。
糖尿病は慢性的に血糖が高い状態が継続することで起こる疾患ですが、インスリンが分泌されにくくなったり、インスリンの働きが悪くなるなどから、血液内に糖が多くなっている状態が継続します。

こうした状態でも自覚症状がないため、気が付いたときにはかなり症状が進んだ状態という事が多く、糖尿病になってから血糖コントロールを行うのは非常に大変な事なのです。
そのため、糖尿病予防を考慮し、中性脂肪を無くすための行動をとる事が重要となるのです。

また逆に、糖尿病で血液内に糖が多い状態になっていると、中性脂肪の産生が増加してしまいます
通常中性脂肪が多くなると中性脂肪を分解するための酵素が分泌されるはずなのですが、高血糖状態が継続しているとこの中性脂肪を分解するための酵素の分泌が弱くなって今います。
すると、血液中の中性脂肪がどんどん増えるという悪循環に陥り、インスリンの働きが悪くなるため、脂肪組織の脂肪が血液内に流れ込み、肝臓で中性脂肪を作る働きを上昇させてしまうのです。
こうした状態にならないためにも、中性脂肪を付けない食生活、さらに運動を行う事が糖尿病予防に不可欠なのです。